-
SMART CATALOG
百貨店 様
衣服や装飾品、絵画や陶器、食品などの様々な商品のカタログやチラシを配信し、営業ツールとして外商員が訪問時でお客様への提案に使用。 各ショップから新作商品や催事、インビテーション情報が適宜連携されることで、外商員はショップに足を運ばずに最新の情報や商品詳細を取得でき、営業活動の効率化が可能に。また、その場にない商品も提案できるため、売り上げにも貢献。
-
SMART CATALOG
アパレル会社 様
商品カタログやプロモーション動画配信など営業ツールとして使用。商品詳細説明資料やカラースワッチ(色見本)の配信により、店舗に無い商品も細部まで説明が可能になり提案の機会損失を解決。商品説明とあわせたスタイリング画像の配信によりUPT(セット販売率)の向上、売り上げに貢献。 また、在庫表やセール情報、店舗レイアウト指示など情報伝達ツールとしても使用。
-
SMART CATALOG
美容施術店 様
新人トレーニング向けの基本知識やマナー、商品知識の資料配信、テスト問題の配信、接客時の成功例・失敗例をロールプレイング動画として配信するなど、学習ツールとして使用。 また、機器の操作説明動画や施術動画などの業務マニュアルツールとしても活用。 さらに、営業ツールとして、カウンセリング時にお客様へお見せする商品カタログやキャンペーンチラシの配信、施術説明やビフォーアフターの症例写真、お手続き手順などを資料や動画、リンクなどを交えて表現力豊かに提案することが可能となり、従業員の接客スキルの平準化を実現。
-
SMART CATALOG
介護機器メーカー 様
福祉・医療用品の商品カタログやチラシ、商品比較一覧を配信し、営業ツールとして活用。該当商品をスムーズに検索・抽出できるようになったため、迅速で満足度の高い提案が可能となり、ご成約率の向上に繋がった。 また、福祉・医療用品の発注手引きや点検手順書、トラブル対応マニュアルを配信し、業務マニュアルツールとしても使用。